学校からのお知らせ

令和7年度 オープンスクール開催!

今年度もオープンスクールを開催します。

開催日時は以下の通りです。

【中学校及び中学部教員】

 令和7年6月27日(金)9:00~11:15

 R7_開催要項(中学校及び中学部教員).pdf

 

【中学3年生と保護者】

 令和7年6月30日(月)~7月3日(木)

 ※上記期間中のいずれか1日

 ※本校受検を検討している生徒は、これまでにオープンスクールに参加したことがあっても、必ず参加してくださ   

  い。

 R7_開催要項 (中学3年生と保護者).pdf

 R7_参加申込書・FAX送信表(中学3年生と保護者).pdf

 R7_リーフレット(中学3年生と保護者).pdf

 

2件とも参加申込の締切は、5月30日(金)です。

尚、中学1,2年生と保護者対象のオープンスクールは10月末~11月上旬に開催予定です。

さわやか挨拶運動が始まりました

 今年度最初の「さわやか挨拶運動」が始まりました。この取組は、全校生徒で期間を分担して行っており、年間5回を予定しています。今回は、生徒会役員が担当し、登校する生徒や朝運動でグラウンドへ向かう生徒に向けて元気に挨拶をしていました。挨拶をされた生徒も明るく挨拶を返すなど、朝からお互いに気持ちの良いスタートとなりました。

 次回は5月の中旬に3学年が担当する予定です。明るく元気な挨拶で、みんなの心もさわやかにしてくれることを期待しています。

   

生徒集会と委員会組織会が行われました

 今年度最初の生徒集会が行われ、校長先生のお話と生徒会からのお知らせがありました。校長先生からは、「長さ」についてお話しいただき、また、生徒会から「二高養宣言」について確認しました。

 また、同日の放課後に委員会組織会が行われ、委員長の選出や年間活動目標、年間活動計画の確認を行いました。今年も、生徒主導の集会活動や委員会活動、部活動が展開できるよう教職員も一緒にサポートしていきたいと思います。

 

対面式・オリエンテーションを行いました

    4月10日(木)に対面式・オリエンテーションを行いました。今年度は、新入生32名を新たに迎え、スタートしました。初めは緊張していた1年生でしたが、笑いをとったり二高養の紹介を交えたりするなど工夫した自己紹介をする先輩たちの姿に徐々に緊張がほぐれ笑顔やリラックスした表情が見られました。

 生徒会会長から「高校生活は、3年間しかありません。自分たちが目指す進路の実現に向けて頑張っていきましょう。」と抱負を交えた歓迎の言葉が送られました。

 新たな仲間とともに、これからの学校生活が充実したものになるように期待したいと思います。

給食が始まりました!

 4月8日(火)、早速給食が始まりました。本校は自校給食で、学校寄宿舎内の厨房で作った熱々の給食を食べることができます。初日のメニューは生徒からも人気の高いハンバーグでした。1年生は栄養士から説明を受け、クラスメイトや先生と賑やかに食べる様子が見られました。栄養バランスのよい給食をしっかり食べ、体力を付けて授業も頑張りましょう!