カテゴリ:出来事

令和7年度 入学式を実施しました

 令和7年4月7日(月)、入学式が行われました。保護者の皆様と、2・3学年に見守られた新入生32名は、緊張の中にも希望に満ちあふれた表情で 校長からの入学許可宣言を受け、二高養生としての一歩を踏み出しました。新入生代表による入学者宣誓では、将来に向け、高校生活で努力していきたいと力強く語られました。

 「就職に向けて!自分らしさを磨き次のステージへ」令和7年度二高養、大きく前進します!

生徒会総会が行われました

 1年生から3年生まで一堂に会して生徒会総会が行われました。生徒会をはじめ、各委員会の委員長や部活動の部長等が年間活動目標や計画について説明しました。また、全校生徒で取り組んでいる「二高養宣言」からの要望について、回答する職員に注目が集まり、結果を一つ一つを真剣に聞いていました。

 一人一人が二高養LIFEを考える有意義な機会となりました。引き続き、お互いの良さを取り入れながら建設的な話し合い活動を行い、充実した学校生活となるよう期待したいと思います。

 

生徒集会が行われました

 今年度最初の集会は、生徒指導部主任の礼法確認から始まり、校長先生のお話、生徒会からのお知らせでした。校長先生からは、「周りから信頼を得るために努力を続ける大切さ」についてお話があり、一人一人真剣なまなざしで聞き入っていました。また、生徒会からは生徒会が中心に行う行事や「二高養宣言」について確認をしました。

 今週から本格的に授業が始まり忙しい日々を送っているところですが、自分の目標や夢の実現に向けて目の前のことに集中して取り組んでほしいと思います。

 今年度から全校朝会という名称を生徒集会に変更しました。生徒主導の活動として生徒会だけでなく、委員会とも協力しながられぞれが役割を果たしてほしいと思います。