窯業選択生徒が金山焼を見学しました!

 8/25(月)、専門教科で窯業を選択している全学年の生徒で、津軽金山焼に行ってきました。これは、令和7年度『特別支援学校における「好き」を見つける学びの充実支援事業』を活用した取組です。

 当日はプロの方々の製作現場を見学させていただき、「土はどこのものを使っているんですか「大変な作業はどんなことですか」など質問をしたり、完成した様々な形・大きさ・用途の製品を見たりして、メモを取りながら熱心に見学していました。

 帰って来てからの生徒達のアンケートからは、

・一人一人が「これは、購入者がいる製品なんだ」という意識をして作業をしていきたい。

・失敗しても諦めずに、失敗した理由を思い出しながら次に生かしたい。

・お客様に喜んでもらえるように、形や使いやすさに気をつけていきたい。

・今度はプロの方に教えてもらいながら、何かを作ってみたい。

など、たくさんの意見が集まりました。

また、昼食はカレーやサラダ、ピザなどの美味しい食事を金山焼の素敵な器でいただきながら、実際の使用感についても勉強しました。

今回の貴重な経験を、今後の製品作りに生かしていきたいと思います!