〒030-0951 青森県青森市大字戸山字宮崎22番地2号 TEL 017-742-6624 FAX 017-742-6646 電話対応時間 平日7:30~17:30 関係機関_時間外緊急連絡フォーム.pdf
学校からのお知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 連絡事項 スポーツ 文化 出来事 学習 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (3) 2025年6月 (4) 2025年5月 (5) 2025年4月 (6) 2025年3月 (3) 2025年2月 (5) 2025年1月 (1) 2024年12月 (8) 2024年11月 (9) 2024年10月 (5) 2024年9月 (9) 2024年8月 (5) 2024年7月 (3) 2024年6月 (3) 2024年5月 (5) 2024年4月 (7) 2024年3月 (3) 2024年2月 (6) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (5) 2023年10月 (3) 2023年9月 (0) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (3) 2023年5月 (0) 2023年4月 (7) 2023年3月 (3) 2023年2月 (3) 2023年1月 (2) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (2) 2022年7月 (4) 2022年6月 (7) 2022年5月 (0) 2022年4月 (6) 2022年3月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (4) 2021年10月 (2) 2021年9月 (0) 2021年8月 (2) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (1) 2020年5月 (3) 2020年4月 (0) 2020年3月 (4) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 部活動紹介ページについて 投稿日時 : 2023/04/21 Web担当 部活動紹介ページについてお知らせします。・令和5年度 部活動に係る活動方針・各部の紹介・月間活動計画(4月)更新しました。ご確認ください。 令和5年度入学式・始業式を実施しました 投稿日時 : 2023/04/10 担当 令和5年4月10日(月)入学式が行われました。校長より入学許可を受けた新入生が記念すべき一歩を踏み出しました。 久しぶりとなる校歌斉唱では、全校生徒の歌声が響き渡り心がひとつにつながりました。 「夢を叶える二高養 就職への道を全力で!」令和5年度二高養 90名で大きく前進します!! 令和4年度 退任式・離任式について 投稿日時 : 2023/03/20 担当 3月24日(金)に、令和4年度 退任式・離任式を行います。今年度は卒業生も参加できますが、行き帰りの交通手段等を十分確認の上、それぞれの職場の業務に支障のない範囲でお願いします。 退任式・離任式 10:50~11:30(卒業生は退任式・離任式のみの参加となります) ※参加する方は10:20~10:40に来校してください。時間前に来ても学校には入れません。◎参加する卒業生は、次の注意事項を確認してください。1.校内ではマスクを着用してください。2.いつもと異なる体調(発熱、咳、鼻水等)の時は、来校を控えてください。3.式にふさわしい服装で来校してください。4.内履き、下足入れ用の袋を持参してください。5.今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、卒業生の参加を見合わせる場合は、ホームページで連絡をします。 祝!卒業 投稿日時 : 2023/03/04 担当 3月4日(土)、令和4年度 第27回卒業証書授与式が行われました。 全校生徒参集による卒業式は3年ぶりとなり、卒業生代表からは、自分の課題への気づきや進路実現までのプロセス、後輩へのエールが力強く語られました。 在校生は、長い花道をつくり花吹雪と拍手で見送ったり、校内を華やかに装飾したりして卒業生の門出を感動的に祝いました。 県内広域、多様な職種で活躍する卒業生のみなさんは、二高養の財産です。変化が激しい世の中だからこそ、二高養の学びが生かされます!GO!GO!2KOYO! 部活動紹介ページについて 投稿日時 : 2023/03/02 Web担当 部活動紹介ページについてお知らせします。・月間活動計画(3月)更新しました。ご確認ください。 « 202122232425262728 »
部活動紹介ページについて 投稿日時 : 2023/04/21 Web担当 部活動紹介ページについてお知らせします。・令和5年度 部活動に係る活動方針・各部の紹介・月間活動計画(4月)更新しました。ご確認ください。
令和5年度入学式・始業式を実施しました 投稿日時 : 2023/04/10 担当 令和5年4月10日(月)入学式が行われました。校長より入学許可を受けた新入生が記念すべき一歩を踏み出しました。 久しぶりとなる校歌斉唱では、全校生徒の歌声が響き渡り心がひとつにつながりました。 「夢を叶える二高養 就職への道を全力で!」令和5年度二高養 90名で大きく前進します!!
令和4年度 退任式・離任式について 投稿日時 : 2023/03/20 担当 3月24日(金)に、令和4年度 退任式・離任式を行います。今年度は卒業生も参加できますが、行き帰りの交通手段等を十分確認の上、それぞれの職場の業務に支障のない範囲でお願いします。 退任式・離任式 10:50~11:30(卒業生は退任式・離任式のみの参加となります) ※参加する方は10:20~10:40に来校してください。時間前に来ても学校には入れません。◎参加する卒業生は、次の注意事項を確認してください。1.校内ではマスクを着用してください。2.いつもと異なる体調(発熱、咳、鼻水等)の時は、来校を控えてください。3.式にふさわしい服装で来校してください。4.内履き、下足入れ用の袋を持参してください。5.今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、卒業生の参加を見合わせる場合は、ホームページで連絡をします。
祝!卒業 投稿日時 : 2023/03/04 担当 3月4日(土)、令和4年度 第27回卒業証書授与式が行われました。 全校生徒参集による卒業式は3年ぶりとなり、卒業生代表からは、自分の課題への気づきや進路実現までのプロセス、後輩へのエールが力強く語られました。 在校生は、長い花道をつくり花吹雪と拍手で見送ったり、校内を華やかに装飾したりして卒業生の門出を感動的に祝いました。 県内広域、多様な職種で活躍する卒業生のみなさんは、二高養の財産です。変化が激しい世の中だからこそ、二高養の学びが生かされます!GO!GO!2KOYO!