〒030-0951 青森県青森市戸山字宮崎22-2 TEL 017-742-6624 FAX 017-742-6646
各学年の様子
令和4年度 入舎式を実施しました。
令和4年4月7日(木)、20名の新入舎生を迎え寄宿舎で入舎式が行われました。
新入舎生は個々に名前を呼ばれ、親元を離れて暮らす不安と緊張を胸に抱きながらも、大きな声で立派に返事をしていました。校長より入舎許可を受けた20名が、寄宿舎での新しい生活をスタートさせました。
令和4年度入学式・始業式を実施しました!
令和4年4月7日(水)、33名の新入生を迎え入学式が行われました。保護者の皆様に見守られる中、校長より入学許可を受けた33名が、二高養生として記念すべき一歩を踏み出しました。進級した第2・3学年生徒は、新型コロナウイルス感染症対策として、オンラインでの参加となりましたが、それぞれが立派な態度で式に臨んでいました。
令和4年度二高養、91名で大きく前進します!!
祝!卒業
3月5日(土)、令和3年度 第26回卒業証書授与式が行われました。

卒業生代表からは、かけがえのない仲間とのエピソード、自分の課題への気づきと進路実現までのプロセスをはじめ、二高養での3年間の学びが感動的に語られました。
在校生は、リモートでの参加となりましたが、長い花道をつくり花吹雪と拍手で見送ったり、校内中を華やかに装飾したりして門出を祝いました。

県内広域、多様な職種で活躍する卒業生のみなさんは、二高養の財産です。変化が激しい世の中だからこそ、二高養の学びが生かされます!GO!GO!2KOYO!
卒業生代表からは、かけがえのない仲間とのエピソード、自分の課題への気づきと進路実現までのプロセスをはじめ、二高養での3年間の学びが感動的に語られました。
在校生は、リモートでの参加となりましたが、長い花道をつくり花吹雪と拍手で見送ったり、校内中を華やかに装飾したりして門出を祝いました。
県内広域、多様な職種で活躍する卒業生のみなさんは、二高養の財産です。変化が激しい世の中だからこそ、二高養の学びが生かされます!GO!GO!2KOYO!
「全校朝会」を実施しました
令和4年1月24日、感染症対策に基づき、放送による「全校朝会」を実施しました。
広報委員会からの発表では、幅広いジャンルの曲やエピソードが紹介されました。昼休みの放送も好評で、リクエスト曲が校内を奏でます!
二高養は、感染症対策を徹底しながら、多様な仲間とつながり、進路実現を目指します!!
広報委員会からの発表では、幅広いジャンルの曲やエピソードが紹介されました。昼休みの放送も好評で、リクエスト曲が校内を奏でます!
二高養は、感染症対策を徹底しながら、多様な仲間とつながり、進路実現を目指します!!
冬季休業明け「全校集会」を行いました
令和4年1月18日。久々に生徒の声が学校に響きました。
冬休み明け初の登校日。全校集会でスタートしました。
校長からは、無事に卒業式、修了式を迎えられるよう、感染症対策しながら学習を進めていこうと話がありました。
卒業式までの登校日・・・残り29日!
お知らせ
メニュー→生徒指導 に本校の魅力に関する生徒アンケートの結果を掲載しました。
部活動月予定