2024年6月の記事一覧

前期校内実習・現場実習

 

 6月3日から、1、2年生は2週間、3年生は3週間の実習が行われました。

 1年生は初めてとなる校内での実習で、一日を通して働く経験をしました。2年生は二度目となる産業現場等での実習。前回とは違う職種で自分の力を試してきました。3年生はこれまでより1週間長い実習。これまでの授業や実習で培ってきたことを生かし、それぞれの実習先で自分のもてる力を発揮してきました。

バレーボール競技(知的障がいの部)北海道・東北ブロック予選会

 6月9日(日)に第23回全国障害者スポーツ大会 バレーボール競技(知的障がいの部) 北海道・東北ブロック予選会が岩手県盛岡市にて行われました。青森県選手団男子チーム、女子チームに本校の在校生や卒業生数名が選手に選出され、参加しました。

 男子は初戦(準決勝)で岩手県と対戦し、終盤まで競った展開を見せましたが、敗戦。女子は、初戦(準決勝)宮城県と対戦し、フルセットの末、勝利しました。次の決勝ではストレートで敗戦しましたが、準優勝という結果を収めました。

 参加した生徒の多くは昨年度の標記大会が終了した後から本校の部活動だけではなく、週末の県協会の強化練習会等に参加し、技術を磨きました。努力を積み重ねる大切さや結果を出す難しさなど様々学んだようです。学んだことを日々の生活や学校生活に活かしてほしいと思います。

 日々の練習を大切に。ファイト!二高養!!