各学年の様子

後期スポーツ大会!!

 1月23日(木)4~6校時、後期スポーツ大会が行われました。各学年学級対抗で「空飛ぶじゅんたん」「綱引き」の2種目を行い、総合得点を競いました。どちらの種目も初めての競技だったことから練習にも熱が入り、本番も大盛り上がりでした。総合優勝は、1年生→1組、2年生→3組 、3年生→3組という結果になりました。 
 
 
 

国家資格「クリーニング師試験」合格しました!

 11月2日、「クリーニング師試験」が本校を会場に実施され、4名の生徒が合格し、「クリーニング師免許証」を手にすることができました。
 試験勉強では、放課後までクリーニング業法や洗濯等の専門知識についての学習、薬品識別、アイロン実技練習に励みました!おめでとうございます!!

「あおもり教育フェスタ2019」 二高養を発信してきました!

 11月15日(金)青森県総合学校教育センターにおいて、「あおもり教育フェスタ2019」が開催され、生徒代表が参加してきました。
 学校紹介は、生徒のアナウンスで進行し、自分と向かい合い、多様な仲間と響き合いながら、夢にむかう取り組みをドキュメンタリー風に発表することができました。
 今回の教育フェスタでの学校紹介は、初めての取り組みでしたが、適材適所で活躍する就職実績や各種スポーツ大会の取り組み、先輩の活躍等をはじめ、二高養の財産に生徒自身が気付き、自分の言葉で伝えることができた貴重な機会となりました。
 ご参加いただいた皆様、たくさんの拍手をありがとうございました。

ようこそ先輩!倉内未来さん激励会を行いました

8月21日、本校卒業生で、2020年東京パラリンピックを目指している倉内未来さんを招いた、激励会を行いました。

未来先輩からは、世界大会でのエピソードや、陸上競技という夢にであうことができたプロセスについてお話しいただき、生徒は自分の進む道に重ね合わせながら、目を輝かせて話に聞き入っていました。



憧れの倉内未来先輩を囲んで、先輩の活躍と自分たちの未来にむかって、ガッツポーズ!で記念写真を撮りました。



放課後は、陸上競技部の練習に参加いただき、アスリートの練習メニューを見せていただきました。



長谷コーチに指導いただき、陸上競技部の生徒も真剣です!



幅跳びにも挑戦し、アドバイスを頂きました。



最後は、未来先輩から県障害者スポーツ大会を控えた陸上競技部生徒に、応援のメッセージを頂きました。



私たちは夢にむかって頑張ります!
みなさん、倉内未来さんと二高養への応援をよろしくお願します。

倉内未来さんの活動はこちらから↓
https://mirai.hirofoods.co.jp/