カテゴリ:学習

第1回避難訓練を行いました

5/16(木)、調理室からの出火を想定し、今年度1回目の避難訓練を実施しました。避難の後には消火器の使い方を確認したり、救助袋を使って3階から1階に降りたりと、体験的な活動を交えて普段からの訓練の大切さを実感することができました。

救助袋体験後の生徒からは、「スピードが出やすいが、体をうまく使いながら降りてくることができた」「降りるまでは怖かったが、中は真っ白で外の景色が見えないので大丈夫だった」などと立派な感想も発表され、全校生徒が真剣に耳を傾けながら聞いていました。

 

清掃実習を行いました

 3学年流通・サービス清掃分野の生徒7名が青森第二養護学校で窓清掃を行いました。先日、学んだ清掃技術を初めて校外で実践する機会となり、とてもいい経験になりました。約1時間の活動でしたが、窓ガラス1枚ずつ丁寧に作業する様子が見られ、きれいになっているかどうか隅々まで確認していました。仕事において丁寧さだけでなく、作業中の態度や挨拶の大切さについても学ぶ貴重な経験となりました。この経験を学校生活や現場実習等でも生かしてほしいと思います。

 

窓清掃を学びました

   3年生の流通・サービス(清掃分野)の授業において、成商ビル管理株式会社から2名の外部講師をお招きし、窓清掃について教えていただきました。講師から窓清掃時における心構えや用具の名称、使用方法等、校内の窓を使って実践を交えながら学ぶことができました。専門の用具を使っての清掃に苦戦する生徒もいましたが、ポイントを分かりやすく教えていただくことで、丁寧に作業を進めることができました。

 仕上げたガラスを正面だけでなく斜めからも確認し、汚れがないかを確認していました。今回学んだ技術を校内外の活動でも生かしてほしいと思います。

 

対面式・オリエンテーションが行われました

4月10日(水)に対面式・オリエンテーションが行われました。新入生26名の入場から始まり緊張していた1年生でしたが、笑いをとったり二高養の紹介を交えたりするなど工夫した自己紹介をする2・3年生の姿に徐々に緊張がほぐれ笑顔やリラックスした表情が見られました。

 生徒会会長から「困ったときは、私たち、在校生が皆さんを優しくサポートします。どんどん声をかけてください。ここで出会った仲間は一生続く関係になるかもしれません。是非、この出会いを大切にしていきましょう。」と心強い歓迎の言葉が送られました。

 新たな仲間とともに、これからの学校生活が充実したものになるように期待したいと思います。

 

二高養の給食!

1/24~31は、全国学校給食週間です。

学校給食の意義や役割について理解を深めましょう、ということで、本校の給食をご紹介します。

本校は自校給食で、学校併設の寄宿舎に厨房と食堂があり、できたての食事を食べることができます。寄宿舎生の朝夕の食事も学校で作っています。

秋には学校の保健委員会が「給食リクエスト」も実施し、12月からは生徒の皆さんの希望も取り入れながら、栄養士の職員が献立を立てています。(1、2月の献立を添付しますのでぜひご覧ください!)

「今日の給食担々麺だって!」「やった明日唐揚げだ!」

二高養では日常的に給食を話題にした会話があちこちから聞かれ、授業を頑張るモチベーションになっています。

いつもバランスのよいおいしい給食、ありがとうございます!

 

06-1月献立表.pdf

06-2月献立表.pdf