学校生活の様子

後期現場実習 全校壮行会

9/29、後期現場実習の全校壮行会が行われました。各学年の代表者が実習に向けての決意を表明しました。全校生徒が真剣な表情で臨んでいました。
最後には校長先生より激励の言葉をいただき、実習へ向けて意識をさらに高めました。

バスケットボール競技北海道・東北ブロック予選会出場!

 特別全国障害者スポーツ大会 知的障がい者バスケットボール競技 北海道・東北ブロック予選会が6月17日(土)~18日(日)の2日間、北海道札幌市で開催されました。青森県男子チームに、選手として本校の卒業生と4名の在校生が出場しました。

 バスケットボール競技として初めて、北海道・東北ブロック予選会に出場し、各道県の技術力の高さに圧倒されました。大会を通して一人一人が感じて課題を胸に、今後に向けてレベルアップを目指していきます。

 令和8年(2026年)青森県で開催される全国障害者スポーツ大会「あおもり障スポ」に向けて、盛り上がろう 二高養!

第1回避難訓練


 
 5/11(木)、今年度1回目の避難訓練を実施しました。調理室からの出火を想定した避難の後には消化訓練も行い、消化器の使い方を確認しました。火が強く、なかなか消えない場面もありましたが、普段から訓練することの大切さを改めて実感することができました。

【寄宿舎】みつわ会総会を行いました。

 寄宿舎には明るく楽しい寄宿舎生活を送ることを目的とした自治会組織「みつわ会」があります。先日、第1回みつわ会総会が行われました。総会では、役員会の年間活動計画と部屋毎に年間目標の発表が行われました。「5分前行動をする」や「言葉遣いに気を付ける」など部屋毎に自分たちで決めた目標の達成に向けて、1年間取り組んでいきます。

【寄宿舎】男子2号室盛り上がってます。

 男子棟2号室では、UNOのブロックタワーゲーム「ウノスタッコ」という遊びが流行っています。スマホやスイッチ等のゲーム機が遊びの主流になっていますが、自由時間に、同じ部屋のメンバーでみんなが真剣になり友好を深めています。

【寄宿舎】日課

 楽しかったゴールデンウィークも終わりを迎え、生徒は実習に向けて気持ちを切り替えています。寄宿舎では、日課に沿って規則正しい生活を送りながら、よい生活習慣を身に付けられるようにしています。来週からは、実習に備えて起床時間がいつもより15分早くなり、6時15分起床になります。


【寄宿舎】みつわ会歓迎会

 本校の寄宿舎は、校訓の「努力・礼儀・協和」の三つの輪をもって、「みつわ寮」と呼ばれており、寄宿舎には、舎生全員が所属して活動する自治会組織みつわ会があります。
 先日、みつわ会が主催する新入舎生22名の「歓迎会」が開かれました。
 新入舎生は一人ずつ、みんなの前で自己紹介と趣味や好きなことを発表しました。その後、みつわ会の活動紹介と部屋のメンバー紹介などが行われました。
 新入舎生が入舎して、2週間が過ぎようとしています。分からないことは先輩たちに教えてもらいながら、協力し合って生活していきます。

【寄宿舎】オリエンテーション実施中

 1年生が寄宿舎に入って、1週間が経ちました。その間、寄宿舎では生活に関する様々なオリエンテーションが行われています。先日は、自転車の利用に関することと、スマホの利用についてのオリエンテーションが行われました。
 寄宿舎では、生活のことを優先して行い、決められた時間内でスマホを自由に使用することができます。ルールやマナーを守り、相手を傷つけたり間違った使い方をしないように、毎年、オリエンテーションを通して確認しています。

【寄宿舎】令和5年度 入舎式を実施しました。

 令和5年4月10日(月)3年生1名、1年生21名の新入舎生を迎え寄宿舎で入舎式が行われました。
 新入舎生は個々に名前を呼ばれ、不安を胸に抱きながらも大きな声で立派に返事をしていました。校長より入舎許可を受けた22名が、新しい仲間とともに寄宿舎生活をスタートさせました。


「第29回全国特別支援学校文化祭 入賞!」

 第29回全国特別支援学校文化祭 写真部門で、3年生の三國隼輔さんの作品「最高の青春」が全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞を受賞しました!おめでとうございます!東京で行われた表彰式に参加してきました。
 例年以上にたくさんの雪が降り積もった昨年の冬、自分たちの背丈以上の高さになった雪の上で、友達同士がはしゃぐ日常の一瞬を捉えました。冬の柔らかい光と2人のエネルギーが、画面いっぱいに溢れた美しい作品です。